私がHEARTSから帰るのが、大体 夜中の2時とか3時とかが標準です。
0時までに帰れ!という意味合いを込めて、チャイム設定してるけど、0時とかこれから作業やん(´∀`)という状況になってしまい、中々帰るタイミングがありません。
サラリーマン時代は、上司が早く帰れ!と再三言ってくれたたので帰れましたが、今は上司がいる訳ではないので、帰る時間とは、即ち 体力の限界 ということになります。
夜型の体質なので、朝日を見ると眠くなり、月が上がると体力が回復する
( ゚д゚ ) 概ね ドラキュラ的な体質です。

この夜になると体力が回復するという特性のせいで、自分の身体に余計に負荷をかけてしまうというのが悪循環の元とも言えます。
ドラキュラの様に、昼間寝れる訳ではないので、実質フルタイム・フル稼働…という状態になります。
授業が無い夕方… 夜の授業まで、倒れてる事はある。
夜帰って、熱々のシャワーで、再び目が覚める。
ベッドに入って、Amazonプライムでも見ようモノなら、確実に朝日が上がる。
Twitterも危険である 。・゚・(ノД`)・゚・。
最近は日が昇る時間が早いので、4時頃HEARTSを出ると、もう朝日感があり
焦る:(;゙゚’ω゚’):
太陽が昇る前に、眠りにつかなくては…というプレッシャー。
このプレッシャーが目を瞑って、眠れ~!!!と思ってると、結局、目を瞑ったままで眠りに落ちずに目覚ましなる…。
真夜中にTVをつけると、通販番組ばかりです。
とはいえ、ドラキュラの様に不死身じゃないので、結局その負荷はどこかででます。
例えば、土曜日の場合。
ここ数日の平均睡眠時間が 3時間~4時間。
金曜日の夜に、依頼されていたプレゼン資料を作って、帰って寝れたのが結局2時間。
朝から普通に授業はしていますが、若干 睡眠不足過ぎて 身体がブルっている。
生徒さんにも、
( ゚д゚ )先生…目の下のクマがヤバイ…
(; ・`д・´)というか、顔が青白くなってるけど…。
(‘A`) えぇ!マジで…。なんか身体震えてるねん…。
(; ・`д・´) 日曜日に 貯め寝するしない!!
時間勿体ないけど!!
(‘Д’) もっとも 寝貯めは効果ないけどね。
結局、日曜日に人並の8時間寝て、月曜日再び、2時間の睡眠で、寝不足陥る…。
私の普段の生活はかなり不摂生です。 事最近は、睡眠不足的な所が問題。何とかしないと。
なのに、やつれる訳でもなく、肥える。( ゚д゚ )
と…。いや、正確には、不摂生だから肥えるんだけども…。
- 慢性的な睡眠不足
- 怠惰な食生活
- 早死にするレベルの運動不足
この3つで十分、生保でいう、三大疾病になる確率がかなり高い所。
独身で、子どもがいる訳ではないというのは、ある意味で失うモノが無いというのもあるけど、同時に私が吹っ飛んだ時に、HEARTSどうなるねん問題がある。
(; ・`д・´) ハウッ
私が吹っ飛ぶ。つまりは、OBKへ移行するという事になる

OBK に移行した場合、独り身は病院へ行く事はない。
なぜなら、自己判断が甘いから何となると思い込む。結果どこかで吹っ飛ぶ。
病院以外でOBK移行作業を行うと、警察による鑑識が入る。
事件性がないかの確認の為。
その後に、死体検案書が出て、これが一般の病院でいう死亡診断書と同等の意味を持つ。
行政として、OBKの手続きが行われたら、後始末的な事がある。
例えば、私の場合。
姉が、私がOBKになったので銀行を解約したいとか、資産を動かしたいというような連絡を入れた瞬間、遺産相続の問題から、銀行が私の資産をロックする。
これがいわゆる 口座凍結 と言う事になる。
なのぜ、必要な財産は口座凍結されるまでに、引き出しておくのが良い。後々面倒にならない為に。
できるなら、遺産相続は、 年間110万だったかな?だったら非課税枠なので、その中で移行させておくのが良い。 後からド━(゚Д゚)━ン!!は、相続税の対称になり、1000万以下なら10% 。5000万以下なら20%。 1億以下なら30% 持って行かれる。ここから、色々控除枠を使って処理して、何とかかからない様に節税を考えるんだけれども。
(‘A`) 死人の財産から搾取するとか、財務省 えぐすぎ!
普通の感覚で言ったら、これでもかという鬼畜道まっしぐらな考え方だけど、それがまかり通るのが不思議な所。
今現在の私の場合、OBKになるリスクは高いとはいえ、遺言書的な物を残している訳ではない。
その為、Non遺言という事になるので、私の持ってる余剰金は、民法の規定通り、私の姉に行く事になる。
最も、OBKとなってしまっては、1万円札あった所で、何の役にも立たない。
ただ、三途の川も三文という、船代がいるらしい。
現在の価値で換算すると、1文が50円としても、 150円程度という事になる。
(; ・`д・´) 価格が良心的過ぎる!!
(‘A`) 圧倒的 安さの殿堂!! あの世プライス!!
淡路島の渦潮クルーズですら、2400円なのだから、やっぱり1万円位は現金で持っておきたい所。
後は、OBKクレジットカードで何とかならないものなのか?
ともあれ、突然吹っ飛ぶというのは、避けたい所。
と言う事で、睡眠不足のリスクをピックアップしてみる。
目次
慢性的な睡眠不足
認知機能の低下
睡眠不足は、注意力、判断力、集中力、記憶力などの認知機能に影響を及ぼす可能性があります。
長期的な睡眠不足は、認知症やアルツハイマー病のリスクを増加させるとされています。
免疫機能の低下
睡眠は免疫機能の調整に重要な役割を果たしています。睡眠不足は免疫機能を弱め、感染症や炎症性疾患の発症リスクを高める可能性があります。
心血管疾患
睡眠不足は高血圧、心臓病、脳卒中などの心血管疾患のリスクを増加させることが示されています。十分な睡眠をとらないことは、心血管系の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。
代謝異常
睡眠不足はインスリン抵抗性を増加させ、糖尿病の発症リスクを高めることがあります。また、睡眠不足は食欲を増加させ、体重増加や肥満のリスクをもたらす可能性があります。
精神的な問題
睡眠不足はうつ病、不安障害、ストレス増加などの精神的な問題と関連しています。睡眠は心の健康に重要な役割を果たすため、十分な睡眠をとらないことは精神的な不調を引き起こす可能性があります。
個人の安全への影響
睡眠不足は、日中の眠気や注意力の低下により、交通事故や労働場所での事故のリスクを増加させる可能性があります。睡眠不足による判断力の低下は、日常生活のさまざまな側面において安全に悪影響を及ることがあります。以下に追加の内容を示します
性能と生産性の低下
睡眠不足は、学業や仕事におけるパフォーマンスや生産性の低下につながる可能性があります。集中力やクリエイティビティが減少し、問題解決能力や意思決定力が鈍化することがあります。
疲労と筋力低下
十分な睡眠をとらないと、体の疲労回復が不十分になります。疲労感が長引き、日常の活動や運動のパフォーマンスが低下し、筋力の減少や筋肉の回復能力の低下が起こる可能性があります。
過食や食事の乱れ
睡眠不足は、食欲を刺激し、食事制御を妨げることがあります。これにより、過食や食事の乱れ、健康的な栄養摂取の欠如が生じる可能性があります。
肌の健康への影響
十分な睡眠をとらないことは、肌の健康にも悪影響を及ぼすことがあります。睡眠不足は肌の老化を促進し、シワやくすみ、肌荒れのリスクを高める可能性があります。
(‘A`) うん。とりあえず寝よう…。
(‘A`) 何より、早く帰りな!! って注意喚起してくれる存在。 これはプログラム的な何かで対応できるだろう。 健康的な食事。これが一番 不可能に近いε- (´ー`*)フッ
OBK 待ったなし。・゚・(ノД`)・゚・。