前回のBlogで雑誌の表紙っぽいのを作りましたが、もうちょっとちゃんとデータ整えてみました。
デザインが出来ると、こういう事ができるよというサンプルで、また教室に印刷しておいときますね。
今回2パターン作ってみて、結構色々学ぶべき事がありました。
(`・ω・´) それも新しいジャンルの情報獲得!!
(*‘ω‘ *) 遊びから得るもの大きいね!
と言う事で…
自分らしく生きる女性応援雑誌 “hearts” 発刊


教室に使ってないフレームが2つあったので、丁度いいかなと思って出力してみました。
印刷はこれまでデイリーヤマザキでやると、mm単位で調整できたから良かったのですが、デイリーのプリンターが終ってしまったので、ローソンで合うか、トンボで切った状態でいけるかなどの確認を含めて、出力のいい機会です。
結果、(*‘ω‘ *)OK!! mm単位で調整できるやつ!
という事で、これからはローソンで印刷になりそうです。
(*‘ω‘ *)
これから工作に使えるプリンター!!
めちゃ嬉しい!!

同じフレームで、同じデザイン性が続くと、これだけでも いい感じになります。
12カ月分作りたくなる勢い…。
12カ月分が並ぶとオシャレだよね。ただの雑誌表紙もデザイン性を持つ。
そういう意味でなら、顔の大きさは、もうちょっと統一しておくべきだった。
雑誌っぽくしたくて、雑誌名を 表紙の女性の頭で隠すというのは、雑誌デザインあるあるなので、それを意識したら、顔大きくなってしまった。
フレームは、結構 質の高そうなんだけど…。
入れるものなくて教室のホワイトボードの裏でホコリ被ってたから、ちょっと復活させてみた。

うさコメも…
と言う事で、今回作ったのは、業務レベルの品質状態で作ってみましたが、皆さんんもご家庭で色々遊んでくださいね。
出来上がったのを、小学生女子がマジマジと見ていたので、君の顔でイラスト化してやってあげようか?って聞いたら。
(*‘ω‘ *) いいの!
(`・ω・´) 可愛く作ってあげるよ?
(*‘ω‘ *) いいの!
(`・ω・´) 恥ずかしいの?
(〃ノωノ) うん!恥ずかしい
(´・ω・`) なるほど。
オッサン。
既に自分の画像が女子化してイラスト化して
冊子の表紙化までしてても…。
恥じらいの欠片も考えた事なかったわ!!
(´゚д゚`) これが中年ということか!!