タイトルがふざけとる!
そう言われるかもしれない。
でも、本当だから仕方ない(笑)
だって、私がパソコンに携わる仕事を選んだのは、エアコンの効いた部屋で仕事がデキるからというのが理由だったから…。という不純な動機。
元々、自動車販売の営業部として仕事をしていたけれど、真夏の洗車というのは、本当にキツイ。
特に黒い車を夏場洗うのは、火傷する。
さらに仕入れてきた中古車の場合、シートを全部剥がして、思いっきり掃除するから、もうサウナ状態の狭いエリア内で激しく動き、それを何台かすると、もうさすがにウンザリ感が凄い。
そんな時、女性スタッフは室内で保険とか担当してる訳だから、エアコン効いた室内に居る事は絶対となる。
事務職!ふざけんなよ!
いや、この時ばかりは、ほんと思ったよ( ゚д゚ )
で、エアコン効いてる環境で働けるって何だろうって思って選んだのが、パソコンだったわけ。
それ以来、別に厳密に言えば、別に嫌いという程では無いにしても、あそこまでのハードなのは、ちょっと勘弁というか、エアコンで涼んでる姿を見せられながら、夏の野外のハードワークは、嫌という事になる。
とはいえ、室内に籠っているのも、さして好きではなく。
出来れば、外に出たいタイプ。
なので、今も事あるごとに外に出ようとする訳です。
そんな私は、旅行だから、出かけるという感覚は無く。
出たいから、ちょっと行ってくる…という感覚で 福井県 くらいまでなら行ってしまう。その日に帰ってこれる距離くらいの範囲で。
今は、あまり暑くなく、梅雨前のカラっとした気温なのでお出かけ日和な日が続きますね。
と言う事で、先日ちょっと、そこまで行ってきました。

とりあえず、猪名川界隈まで行ってみました。
爽やかな 五月晴れという感じですね。 こんな天気な時に外に出ないなんてもったいない!

イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
いい歳ですが、基本的に行動力と遊びの内容は 高校生の時から変わってません。
高校生の時は、 原付(50㏄)で四国一周とかしてたので、バイクの排気量が上がった位でやってる事は何も変わらない。
因みに、私の髪型も 高校生の時から変わってない ( ゚д゚ )
猪名川まで来て、このまま戻るのも、勿体ない…。(‘A`) という事で、とりあえず、リフレッシュに 道の駅『和』まで、ひとっ走りしてみる。

もう少し先まで行ったら、日本海とか、福井とかある京都の上の方の道の駅です。
そばに清流が流れるのどかな場所です。

道の駅には色んなバイカーが一杯います。 ご夫婦で来られてたり、シングルライダーとか色々。
そこで、全く知らない人と知り合いになる事も多かったりします。

この道の駅で、いつもこの椅子に座って、外をマッタリ見ながら、目の前を流れる清流の音を聞きながら、また流れる水の動きを見て、マッタリしながら一服するのがお決まりなパターン。
で、リフレッシュして箕面に帰還。

この日は、ほんといい天気で、空気も澄んでいたので、景色もキレイでした。