最近BLOGが書いてなかったのですが、書くほどの情報量が無かったというのもありますので、ここでまとめてアップしてしまおうかと思います。
かまどゲットした!件
生徒さんから、頂いたもので、電子レンジで1合のご飯が食べれるという品物です。
30分一旦水に浸して置き、そこから10分のチンでOKで 炊き立てのご飯が食べれます。

炊きあがった直後はこんな感じで、端っこから少し吹き上がっているのが分かります。

キレイに炊きあがっています。 そのままでも美味しいし、塩があったら凄くいい!という位美味しく炊き上がりました。
1合なので、1食で終わるので、食べ過ぎないで良い感じです。
これでお昼ご飯の選択肢が大幅にUPしました。
生徒さんからお土産もらった!うどん

四国の讃岐界隈出身の生徒さんが、大阪にある讃岐うどんは偽物!っていう位、 やっぱりうどんへのこだわりが凄い!そんな生徒さんが これが本物…って 実家に戻った時にお土産に買ってきてくれたのが、このうどんでした。

うどんの 本質を感じたかったので、ざるうどんで頂きました。
( ゚д゚ ) あぁ~ほんまやぁ。 これに比べたら、大阪にあるような讃岐うどんは全部偽物感が凄い…。
これから、うどん食べるんだったら、現地にいかなきゃいけない…。
ガチウマなうどんとの出会いでした。
スクールまで歩いてくることを覚えてきた

歩いていく事は健康上の為と言う事で、歩ける時は歩こうと思います。
終わってから帰ると、真夜中になるのですが、真夜中だと誰も居ないし、車もいないのでやりたい放題感がちょっと((o(´∀`)o))ワクワクします。
お歳暮が届く!
取引先からのお歳暮の到着日を 1月にしていたので、それが届きました。

豚まんが一杯~(´∀`) 冷蔵庫の中が食べ物で満たされるのは本当に幸せな気分(´∀`) デブの基本でしょうか…。
そんな豚まんも既に半分無くなっております…。
だから統計なんてどうでもいいんだよ
Excelとかやっているから、当然分析というのはします。既に起こった事に対して分析するというのは、必要ですが、未来についての統計学というモノについて、私は一切信用してないし、そこで出たデータに意味は無いと思っています。
で、コロナのニュースでこれみて。 いや、だから統計なんか駆使した所で、結局こんだけブレるレベルなんて、酔っぱらいのオッちゃんが、適当に言ってる方が、余程当たるよって思った写真

冬なのに滋賀にいってしまった件
冬の滋賀は雪が結構ふります。だからスタッドレスでないなら、中部地域へ行く事も危険を感じるのに、道の駅に引っ張られる形で、いつの間にか禁断の滋賀へ行ってしまい、雪の中を走るハメになりました。
キレイだったけど、こわかったぁ。

景色はキレイ~ 走るの怖い~

道の駅 竜王では、子ども達がシャボン玉とか作って、キレイでした
魚人引越し
入口横にいてた、ぎょじんが 私の席の後ろへ引越ししました。
いつも、私を後ろから見守ってくれています。

バイクを真夜中に撮影してみた。

Twitterにアップしたら、構図も含めて、撮り方めちゃカッコいいって、色んな人から行って貰えた(´∀`)
というような中で、日々の仕事に追われながらもたまには息抜きして凄く新年早々でした。