HEARTSのピアノ教室 ( ゚д゚ )
パソコンスクールがやるピアノ教室 (*‘ω‘ *) 故に、普通じゃない。
そして私が考えるピアノ教室だから、当然 普通じゃない( ゚д゚ )
と言う事で、HEARTSでデキるピアノ教室…いやといっても、私が教えるんじゃなくて、パソコン側がやってくれるんだけども… それを生徒さんに体験してもらいました。
きっちり 2時間の枠で…。

どれだけ練習しても、どれだけ間違えても、周りに全く音がしないので、気にならないよね!
子どもの時にちょっとやってたけど、大人になってやってない…という方多いんじゃないでしょうか。
このままスキルが衰退していくより、ちょっと遊び感覚でも良いので、練習しても良いと思います。
最初は、動かし方や、久しぶり過ぎて手が動かないという感じでしたが、一番簡単なのを右手だけ繰り返しやっていきながら、指が温まってきたら、アメイジングを両手で引ける様になったり、授業最後には、カノンの練習に入っていました。
(*‘ω‘ *) ゲームみたいで楽しい!
と言ってもらって良かったでうs。
音楽をやる中でネックとなるのが、五線譜を読むという事になりますが、そこまで行かないと音楽が楽しめないというのは辛いですよね。
パソコンでいえば、タイピングが出来ないとパソコン楽しめない…というのでは辛いです。
なので、楽譜が読めなくても、画面上にどのキーをどのタイミングで押せば良いのかアニメーションで指使いも教えてくれるので、初心者さんでも楽しみながら音楽を奏でる事ができます。
また、楽譜が読める方は、楽譜作成ソフトも 結構良いの入れてます。
オーケストラクラスの譜面も作る事ができます。
また、演奏しながら、作曲したり、 好きな音楽を自分で引けるようにと進めて行きたい所です。
こんな感じに持って行きたい所
まだ、完璧に準備が出来ている訳じゃないですが、ちょっとづつ環境整えていきますので、音楽に興味があるかた、昔子どの時に習ってた方も是非チャレンジしてみてくださいね。
意外に弾けるようになりますし、それが楽しいし、そこから音楽作ったり、遊べるようにしていきましょ!