ここ最近イラスト投稿が多いですが、今しばらく私の現実逃避にお付き合いください。
最近、色々やるので、テクニックが上がってるのが嬉しいというのもあります。
さて、みなさんご存じ神社ですが。
私は神社というよりも、古事記の物語性が好きで、そこから入った人なんです。
なので、ご利益があるとかという意味で、神社行く事はあんまりないです。何かを得たいというより、圧倒的感謝(・ิω・ิ) あと、たまに遊びに来てほしい。これだけ。
ところで、古事記の記述や挿絵的な絵って、結構 インパクトきつくないですか?
昔の人の描画能力だから仕方ないけど。
なんか資料なんかにありそうな絵ってこんな感じの

(‘ω’)ノ これ日本作った人やで
と言われても。
(´゚д゚`) 絵的に なんか腑に落ちない!!
最初OBKの絵かと思った。
ぐぅ失礼(TдT)
この違和感は私は最初からそう思ってる。今も。
筆でそこまで顔が描けるのに、髪の毛の描画の雑さ!!( ゚д゚ )
漫画 古事記とかでイラスト化されてますけど

(´゚д゚`) 絵が三国志‼
もう孫氏とか、劉備(りゅうび)とかしか、頭に出てこない!!!(‘A`)
だから、これはどげんかせんといかん!
( ゚д゚ ) 自分自身の為に!!!
というのは前から思ってたんです。
以前に、〇姉妹のお姉ちゃんをベースにして描いたのが、神がかっていたので、ガチの神ならもう、描画にリミッターかけなくても良いし!! という事で
初期 古事記に出てくる GODをリメイクするという試みをした訳です。
とりあえず、最初の絵のお二人

矛先で、ちょいちょいして、淡路島作ったという、イザナギ(夫)と、イザナミ(ヨッメ)を良い感じにする。


( ゚д゚ ) 神最高か!
めちゃフィットする!!(自分的に)こうでなくちゃ!!現代に伝承させるなら、現代の描画に合わせなくちゃ!
よし! 次は、イザナギによって生み出された
伊勢神宮に祭られている、 現行 日本の国の TOP fo TOP 天照大神で行く!!
太陽神ですね。

(`・ω・´) 素敵が過ぎる
派手やかなのも素敵だけど、普段の部屋着バージョンもやっぱりいる。

神様とて、プライベートはゆっくりしたいはず。
人が来るたびに、鈴でガンガン呼び出されて疲れるはずだもの。
この時に、一緒に生み出された兄弟が、月の神(ツクヨミ)この神様も伊勢神宮にいるよ。

そして、海を納めろと指示を受けたけど、お母さんに会えなくて離脱した
ヤマタノオロチを退治した、スサノオ

島根の出雲大社のオオクニヌシの義父の関係だよ。
パワー型。力強さがあるね!
元はこういう感じです

絵のタッチがダルマ!!
ここまできて、さらに調子乗り始める。私が…(*- -)(*_ _)ペコリ
神々の中で最も妖艶とされる? 踊りの神(今は芸能の神とされている)をリミッターを外して踊り子感を出したらどうなのか!挑戦する

(´゚д゚`) 魅力が過ぎる!!
いや。元これだからね!

神を侮辱するのも大概になレベルだよ。
腹が、私と同じやん! これは神に対して侮辱案件だわ。
と言う事で、私の勢いはココで一旦落ち着いたのです。
(`・ω・´) ふぅ やり切った。
でも、そういえば、イザナミは、黄泉の国に行く訳だから、死者感を出さなきゃいけないのも必要だなぁ。
と言う事で、

なんか可愛くて、死者ちゃう気がする。
夫、イザナギは、その姿を見て逃げ出したっていうけど。
絵をここまで再描画すると、可愛いが過ぎる。
これ私が夫だったら。
(`・ω・´) 死んでても良いよ。一緒帰ろって、手を引っ張って連れて帰るレベル。
描画…恐ろしいな。
でも、ここでこの絵を見て思ったんだよ。
元が良いだけに、これ目を黒くしないで、ガチに美しさのリミッターを外したら
美しさ半端ないんじゃなかろうか?

このイラストの左の奥様…。
あなたはもっと、本来美しいはずだ。
今引き出せる最高峰の「美」と向き合う(自分が…)メチャ作り込む。

(‘ω’)ノ すみません。
黄泉の国の住民票の転入届のこちらでよろしいですか?
これはもう。ハート射抜かれ案件です。
そりゃ、夫、黄泉の国まで迎えに行くわ! いや。誰でもいくやろ。
こんなキレイな奥様だったら、地獄まで迎えに行くやん!
そして私のスマホの壁紙となる
という事で、神話シリーズ。最後の最後に、感極まる。