昔って良かった

以前、何気なく口ずさんでたら、横にいてた友達から

(; ・`д・´) 何!その歌!!!

と突っ込まれた歌。

私もあまり知らないんだけど、子どもの時に父が見ていた映画のオープニングの歌で

『トラック野郎 一番星ブルース』

という 昭和中期にやっていた映画の歌です。

これ ↓

このトラック野郎という映画。

まさに、トラックを使った映画ではあるんですが、藤原文太や愛川欽也の若い時の映画で、私も解らず見ていたんですが

もうめちゃくちゃ過ぎて面白いです(; ・`д・´)

物語は大体テンプレート的になっていて、 物語の中に出てくるヒロイン。
そのヒロインの為に、めちゃくちゃタイトなスケジュールで走り切るというパターンです。

そのタイトなスケジュールが、ただ高速道路を飛ばすという事ではなく、時代が時代だけに、アスファルト舗装されている訳ではないので、山間部とかのショートカットをするんですね。

その為に

( ゚д゚ ) いや!絶対無理やろ!! っていう吊り橋を大型トラックで渡るんです。
当然、渡ってる橋から、ロープがドンドン切れていくんですけどね。

そんな事は、当たり前。

場合によっては、飛びます!!(‘Д’)

物理の法則なんて関係ねぇ!(; ・`д・´)

警察に追われるとか、検問されるとか、もう関係なく突っ込んでいく

これは私よりも年代が上の方なら、分かる映画だと思うのですが、現代の子に要約していうと…。

(; ・`д・´) 日本のワイスピ やな!!

ワイルドスピードは、今や世界中で人気の映画シリーズです。
このワイスピと同じ事を、1970年代に世界に先駆けて作り、東映がやっていた というのは

(‘ω’)ノ 誇っていい!!

Amazonプライムでレンタル 300円なので、良かったら見て下さい(笑)

なんか久しぶりに見たくなりました(´∀`)

片平なぎさの
 若さよ!!( ゚д゚ )

さすがの私も、片平なぎさといえば

(‘Д’) ひろし! 

しか想像つかない。

スチュワーデス物語 最高です。

昔の日本のテレビドラマシリーズって、今見ても クォリティー高いよね。ほんと。
バブル時代ってのもあるから、予算の余裕さがあるし、本当に演技力とかある人が上に上がってた実力主義だったから、今みたいに、ただカワイイとか、話題性とかで選ばれるんじゃなくて、ガチ勢でやってたから、いい作品多いです。

因みに、私が好きなドラマは

このドラマはもう、学ぶ量が多いです。 これは社会学に入れたいレベルです。

何より…

(‘ω’)ノ 男 カッコ良すぎて 泣く ( ノД`)シクシク…

同じ性別なのに、なぜこんなに 雲泥の差なのか…。 辛い所

でも、20代後半~30代前半って、出勤してる時って、私白シャツを着る事が無くて

黒スーツに、黒シャツ・黒ネクタイとか、 赤シャツとかで、髪茶色いし…。
繁華街でも、同業者に思われたのか、誰も声かけてくれない寂しさはありました。
その時代は、痩せてたし!! 

もっとも、私がお客だったとしても
お酒を飲みたい訳でもなければ、話を聞いて欲しい訳でも無いし、愚痴を聞いて欲しい訳でもない。

純粋に美学として、曲線美と衣装のデザイン性を見ていたい。
そこから新たなインスピレーションを感じたいので、ほっといて欲しいっていう変な客になりそうです。

先日、大阪丸ビルが閉鎖になりましたね。 神戸の須磨水族館もそうです。
なんか、古き良きものみたいなものが、ドンドン無くなり辛い所です。

マハラジャはどうなったのか…
ディスコ全盛期…(゚Д゚)

人それぞれ、自分の好きなモノありますよね。 忘れがちだけど、昭和・平成初期のも、今でも全然通じる。何ならリメイクでやって欲しい位いいのありますよ。

おまけ きっと今の50代の人には懐かしと思う。

私の時代は モーニング娘のLOVEマシーンが流れてた時代

なんか昔って、よくわからんけど…。

(‘ω’) なんかよかった!
とにかく、今みたいにギスギスした世界じゃなかった。もっと未来に夢があった。
政治家は、日本の国益を考えてたし、サラリーマンも残業が美学だった。
それほどまでに、みんなが より豊かになる為に頑張ってた。

今は、何でもかんでも法改正とか、法解釈変えて、もうなんかギスギスしすぎてやだねぇ。
なんか全然 面白くない時代になったよ。

無駄を楽しめない。 結果や、効率化ばかりで 『余白の美学』が全くないね。

ここは戦隊モノに頑張ってもらうしかない! 

関連記事