急な話ですが…
中学校に出向いて、生徒(中2)に対して講義して 的なお話を頂きました。
話をするのは、職業柄どうとでもなるし、話のネタ的なモノも、まぁなんとか。
とりあえず、ザックリ中学校の要望みたいなのを聞いて
いつも、HEARTSの生徒にしてる事だし、役立つ事があるんならいいよ~
という事で、とりあえずそんな方向性で。
ここで、問題となってくるのが
( ゚д゚ ) 何ネタがいいんやろ…。
という所です。
なまじ、何ネタでも対応できるから、持ち時間 2時間をしゃべりっぱなしでも、全然OKだけど、さすがに飽きるから、中学生にも実習というか、体験的なモノはさせていかないととも思うし。
そんな事を考えながら、いつの間にか、寝落ちてたという今日この頃です。
とりあえず、スタンフォード大学の内容をベースにしてみようかと思います。
先生ではない、外部の大人という立場として、少なくとも何か刺激を与えられて、自分に自信を持って、力強く歩む子達であってもらいたいと、オッサンは思います(´∀`)
スクールウォーズみたいにならん事を祈ります(笑)

お前らゼロか! ゼロの人間なのか!?
何をやるのもいい加減にして一生ゼロのままで終わるのか?!
それでいいのか?
お前らそれでも男か! 悔しくないのか?!
からの
(‘A`) 悔しいです
ちなみに、当時の私は、小学生か、結構ちっこかったですが。
何よりも
主役の嫁役の人 ( ゚д゚ ) 誰かしらんけども

(´∀`) めちゃ美人やなぁ。 この人が奥さんって幸せやな。この人…。
という目線で見ていたという黒歴史があります。