バイクに乗りたい JK の生徒さん。
授業が終わって
(o゚3゚)p 先生!またバイク乗せてよぉ!
(; ・`д・´) えっ?今?
(o゚3゚)p えっ!今いんすか! 今いいんすか!
(‘ω’) いや、別にいいけども。どこ行きたいん?
(; ・`д・´) 空港っす! 進撃のスターフライヤーがあると思うっす!
これを見たかったらしい。

(*‘ω‘ *) 寒くないん? 車でも別にいいけど?
(o゚3゚)p バイクがいいっす! ジェットコースターみたいで面白いもん!
という事で、ママさん(保護者)に連絡はしておいてもらって、バイクというか、スクーター…。私にとっては、近所の足扱いのスクーターで連れてきました。
この子は、とにかくカーブがあるごとに
ギャー!ε=ε=(*ノ>Д<)ノ
(*´Д`) はぁはぁ
ギャー!ε=ε=(*ノ>Д<)ノ
走る・止まる・走るを繰り返すと、こんな感じで、後ろで叫ぶので、制服姿だから、何も知らない人からしたら、普通にJKを誘拐してるみたい見えるので、極力揺らさないように運転しないといけない。
でも、本人に聞くと、めちゃくちゃ楽しいらしく
時々一人で後ろで爆笑している。 楽しんでいるならイイんだけど。
ヾ(≧▽≦)ノあははは!
(;゚Д゚) 誘拐犯に思われないか、パトカーとすれ違うと、こっちがドキドキします。

結局 目的の飛行機は居なかった…。
そのまま帰るのもなんだし、私もお腹空いてきたので
(*‘ω‘ *) ラーメンでも食べて帰る?
(´;ω;`)ウゥゥ 今日お金持ってきてないんすぅ。
(*‘ω‘ *) いや、ラーメンぐらいおごるやんw
*゚。+(n´v`n)+。゚* いくっす~いくっす~!!!!

ちなみに、2人とも、HEARTS内での 『ダイエットを考える会』なのだけど
(*‘ω‘ *)お互い頑張ろうな! と言ってる仲なので、そこはいい…。
だが、このラーメン屋…。 替え玉が無料である!
そして、2人は、替え玉に手を出し、それぞれ 二玉のラーメンを頂きました。
ちなみ私は さらに焼きめしも…。
久しぶりに食べる炭水化物は美味しいです(*‘ω‘ *) やっぱいいな。
生徒…。 制服のブラウスに思いっきり汁飛ばして食べてたけど…。
(*‘ω‘ *) 子どもかw
これから、冷えるけど、やっぱり夜風に当たりながら、開放的になれるバイクはいいね。
(o゚3゚)p またバイク乗せてね!
といって、チャリンコで帰っていった。
(。・д・。)チッ 今からチャリかぁ~!
なんだかんだ言って、結構、私も 生徒さんを載せてバイクを運転する事がちょいちょいある。
移動にも便利だし、旅も楽しい。
次バイク買うなら、車検が無い気軽な250㏄かなと思っており
ぶっ飛ばし NINJA250
ぶっ飛ばしといっても、250㏄だからせいぜい160km程度しか出ない。
車のべた踏みに負けてるようでは、話にならないのだけど、致し方ない。

タンデム(二人乗り)ツーリングにはいいかも
日常の足にもなるスクーター系
でも、運転してる感が殆どない。面白くない。XMAX君

オンロードもオフロードもそこそこ楽しめるツアラー VストSX君
思いっきり回したらギリ、140kmは出るらしい。
(ヽ´д`) 140…。

基本バイクって、一人で乗る事が多いし、後ろに乗せるってあまり考えてないけど、こうして後ろに乗せる事を考えるとリアシートの事も考えた方がいいのかなと思ったりする今日この頃です。
生徒のみんなと旅に出たいです。
部屋の断捨離しました。
持ってた本の99.9%を破棄しました。

今はネットで調べられそうなものや、既に頭に入ってるの、ビジネス系が中心だけど、全部廃棄だ。
とりあえず、厳選して前回大分捨てたけど、その厳選分も 5冊ほど残して、全部廃棄しました。
段ボール4箱 150冊ほど
ちなみに、廃盤になってるのとか、あったみたいで、中古でも1冊5000円とかで取引されてた…。
もう、雨でアウトだね( ´艸`) しかたない。
なにより、重さ…。これ捨てるの大変…。
色々部屋の整理整頓して、とにかく全部捨ててやった感。
ダイアの鑑定書とか出てきた…。

ダイアに凝ってた時もあったけど、このダイア…。なんか見覚えあるけど、どこ行ったんだろう…。
Dカラーで、VVSの0.3Ct だからそこそこ良い。 カッティングも完璧なまでの反射角
(*’ω’*) ただ、そのダイヤがどこに行ったのかを覚えてない。
(*’ω’*) 破棄だ。
もはや、ダイアに興味無くなった。 光る炭素 という感じ。 そういう意味では、黒いダイアと呼ばれた石炭もダイアと同価値だろう。 光り方を考えれば、ダイア単体よりも、ガラスで作られたスワロフスキーの方が、光りすぎるぐらいに光る。
昔は世界最高峰の硬さと言われていたけれど、ローズデーライトの方が硬い。さらにその上を行くのがウルツァイト窒化ホウ素
つまる所、硬さにおいても、2番どころか、3番程度。
もはや結合力ですら勝らない。つまり、何においても1番にすらなれない。
そんな中途半端な石に魅力を感じないというのが、私が興味を失った理由です。
(*‘ω‘ *) あえて、女子の心を動かすという意味での1位かも
それよりも、タンザニアから出れない独自の石。
タンザナイトの方が、私にはキレイし、希少価値がある。石という意味では…。

金属を含めての一番価値あるのは、金とプラチナだけどね。
そこはやっぱりスゲェよ(*‘ω‘ *)。 地球規模で作れないもの。星爆発しないと作れない。
全物質でいえば、やっぱり、放射性物質の臨界状態かな。
あの青白く光る光は、虜になるね。もちろんリアルでは見れないんだけど。
見た瞬間、一気に被ばくして、数日で亡くなってしまうんだけど。

↑ 核反応起こしてる時ね。
とりあえず、今左手にある、自分専用指輪のさえあればいい。
ということで、かたっぱしから捨てて行くと、服を除けば、段ボール1つで収まるほどになりました。
(*’ω’*) もうこれから、何も雑貨は買わない。家に持って帰らない。
300円のガチャガチャをするなら、王将で餃子1人前食べてる方が幸せだ。
ここから時間をかけて、さらにモノを減らしていこうと思います。
別に断捨離を目指している訳じゃないんだけど。
無駄なモノが多すぎるのね。1年たって使わないのは、今後も使わない。
それを基準にかたっぱしから捨てていくと、結構 限られたモノしか使ってない事がわかります。
(; ・`д・´) さぁ!また休日は片付けの続きだ!