ZOOMをもっと便利に

ZOOM便利ソフトのご紹介

リモートワークが定着してきて現場に出る必要が無くなったというのは良い事ですね。
ぶっちゃけ、会議とかもいらないんじゃない? って思う私ですが…。

もっと働き方そのものが自由であれば良いですよね。何も朝から電車に乗って通勤して…という定型的な動きだけじゃなく、一人ひとりの能力を引き出す多様性を期待しての人事なのなら、その人の生活の多様性もまた認めてあげるべきですし、その方が会社としてはより良くなるんじゃないですかね。

実際それで売上が上がってる会社もあるんですが。
管理職側や、従来のシステムから抜けれない方々が、どうしても【従来】を継承しようとするし、従来の仕組みで勝ち抜いてきたというのがある以上、中々改革というのは難しいものです。
仕組みよりも、説得に時間がかかるので。

で、そんなリモートワークで良く利用されるのが、ZOOMや Skype等色んなのがありますね。

今回、ソフト販売のソースネクストから、このZOOMの会議の利便性を上げるソフトが割引されていたのでご紹介します。

詳しくは、上のボタンからオフィシャルページを見てみて下さい。とどのつまりが

  • 資料を自動でスクリーンショットで保存
  • ホストじゃなくても、動画録画できる。
  • その動画は編集できる(カット・トリミング・シーンの再検出)

このあたりでしょうか。
よくZOOMを利用する人には、便利な機能ですね。
これが、通常4950円だけど、 ダウンロード版なら3月末まで 3950円で買えるよってメールが来たので、ご連絡しておきます。

クーポンが発行されているので、それを使えば1000円OFFになります。

ほんとに安くなるのか、試しにクーポン入れたら、安くなってた( ゚д゚ ) そりゃそうか…。

と言う事で、Zoom活用人には使えるんじゃないかと思います。

会議が会議になってない多くの会議

いわゆる会議… 私は会議という言葉は使わず、ミーティング(文字だと Mtgと書く)事が多い、このいわゆる合って会話するというやつ。

合って、議論するから会議なのに、一般的な会議というのは、既に出来上がってる内容を周知させる行為になっている事が多いですよね。
社の方針でこうなったとか、既に決定者が1人いてその一人の一存になっているケース。

つまりシナリオが既に決まっている場合。 概ね99%これという感じです。

私としては会議の為に仕事を中断して会議室に向かうよりも、決まった内容をメールなり通達だしてくれたらええやん( ゚д゚ ) って思うんです。

会議ではなく、同期作業なのなら、書面で十分です。

同期:作動の時間を一致させること。内容や情報を一致させること。シンクロナイズさせること。「画面と音声とを同期する」「同期を取る」

デジタル大辞泉

意味のある会議もあります。それは文字通り、論議しあうモノですよね。本来のというか…。

1人1人がもってる価値観・知識・可能性をド━(゚Д゚)━ン!!とテーブルに出して、良いモノを繋げていく。これが会議です。
でも、実際は まだ経験年数が少ないから口を出さないとか…。誰かに〇〇と思われるから言わない。言えない。行ったら後から給湯室でネチネチ言われるとか…。

しょーもな!!( ゚д゚ )

なので、同期を取る程度の エセ会議なら、時間の無駄だし決定者が決めればいい。
もちろん、決定するという事はその為に責任を負う。 

その覚悟もいる。

だからこそ、給与が高い。 

私。良く現場で働いている子と話す時に言うんです。職場での悩みとかって聞くと。

( ゚д゚ ) 上司である責任者は責任を取る為に存在するから【責任者】と名前がついてるねん。
責任は上に取らせたらいい。その為に高給貰ってるんやから。 気にせずド━(゚Д゚)━ン!!いけ!
君の可能性や思考を、そんな狭い世界で潰されんな!

ってカツ入れる時も結構あります。

もちろん、責任を取らせるには、責任者も逃げるので、逃げないように予めトラップを仕掛けておく必要もあります。
会社の中がいわゆる生き残りという事なら、相手を蹴落として上に上がる…というのは理にかなっており、ただ単に歩くという行為もまた、前にある道を蹴ってその摩擦で前に進んでるという理です。だから何もおかしくない。 罪悪感を感じる事も無い。

だからこそ、上司や責任者もまた、それを受け入れられる程のスキルと、心の許容を広め人として大きく成長すればという事が繰り返されると凄く良い会社になるね(゚∀゚)

中々、日本の中間管理職は思考が昭和な人が多いので、業種にもよりますが、デジタル化できる業種については、30年もしない内に働く事の価値観は総入れ替えされます。
そして、これまで人でしかダメだと思い込まれていた所もデジタルで対応できるようになりますしね。

情報化社会。苦手意識があると辛いよぉ(´∀`)

関連記事