家庭料理の極み

先日、ダイソーへ行く用事のついでに、隣の業務スーパーへ行ってみました。

とはいっても、HEARTSでは電子レンジと、ティファールでお湯沸かす事しかできないので、料理ができない( ゚д゚ )

必然的に電子レンジで対応可能な冷凍食品にならざる得ないという状態です。
だから、ここで食べるご飯においては、何も期待しないし、完全に栄養という名の脂肪を搾取するという行為に他ならないわけです。

食べれる…。それは当然。感謝なのですが

(; ・`д・´) 食べるという行為が
辛いと感じる回数が多い…。

もう、空腹で無いのなら何でもいい。 だからと言ってコウロギとか嫌( ・`ω・´)
豆1粒で、お腹が張るのであれば、それが一番ベスト…。

とはいえ、まだ、そんな技術や製品が世にない。

最も、食物繊維を豊富に含んだこんにゃくみたいなのを、完全脱水してカプセル状に高圧縮してしまえば、できないことはないんはずだけども…。 なんで作らないんや (/・ω・)/

どうせ飲み込むのだから味とかどうでも良いという制限もないのだから、どっかのメーカー作ればいいのに。忙しい現代人にはバカ売れすると思うけどなぁ。 後、食欲無い人に栄養取らせるとか。

食事というのは、身体を構成する要素な訳だから、大事なのはわかるのだけれども、調理ができない環境にずっといると、もはや ここでは何も期待しなくなる。

味音痴という訳ではない。
多分、かなりこだわる場合はこだわる方

そもそも、美味というのは、単体に味の事を指す訳ではないのです。
また、味そのものであっても、食材のとれる場所、季節、鮮度、調理法によっても変わってくるし、それを食べる場所、気温、湿度などによっても味は変わる。

さらに、それを入れる器。 その色、形状、配色、組み合わせなどによっても異なる。

そこから、その食事を食べる時間、場所、誰と一緒に食べるのか

食というのは、芸術と同じで、その奥行きは深い。

高級食材を使っている=美味いわけでもないし。

だから、美味いという言葉は、どの幅で考えた場合なのか…という主語を入れないと、曖昧過ぎて意味をなさない。
コストパフォーマンス、味、シェフの技術力、ギャルソンのサービス…などなど諸々を含め、

その上で、美味い!と言うに値する…というのは、滅多にヒットしない。 外食では。。。。。

( ・`ω・´) と、この デブの腹が言っております。

さて、その上で、業務スーパーを散策してて思おうのです。

ここから、電子レンジのみで対応できるのもといっても、冷凍食品に限られる。

野菜を買ってもカットすらままならない。
カットされた後の野菜があっても、火を通す事ができない。
盛り付けるスペースすらない。

諸所の問題があっても、一番の問題は

(´;ω;`) 火力が全面アウトなんだよなぁ!

卵焼きすら作れない。 ゆで卵は電子レンジで作れる。

色々な料理が世の中にはあります。

でも、結局一番良いのって。

(/・ω・)/ 家庭料理!!

だって、考えてみて。

家族の身体の事を考えて、変な食材とか選ばないでしょ。
身体に健康的な原材料を考えて選ぶし

でも外食って一般的にはコストと利益、店舗賃貸料、バイトの給与とかを考えてる訳だから、原材料の品質を考えてるといっても、それって限られるじゃないですか。
そして、それを売りにするでしょ? 

でも家庭料理って、あえて売りを作る必要がないの。
だって、全部が 厳選されてるんだから。

さらに、飽きがこないように、ランダムで料理を調整。
考えてみて、私だったら、考えるのめんどくさいから、毎日飽きるまで同じ料理作り続けるよ。

それを毎日ランダムにするんだよ。 考えるだけでもスゲェよ( ´゚ω゚)・*;’.、

食べる量、ごはんの硬さの好み、料理の焼き加減の好み、そこに個別の健康要素

どの部分をとっても、食べる人の事をここまで考えた料理なんて無いよ。外食では。

外食で育ったような人間だから言わせてもらうけどね。

(*’∀’*) 家庭料理こそ料理の最高峰‼

なのにだよ。

(# ゚Д゚) 何でも良いから適当に作って

( ・`ω・´) とか!

食べた後、片づけずに放置する

( ・`ω・´) とか!

作ってくれたもの残す

( ・`ω・´) とか!

ご馳走様とか、ありがとうとか何も言わない

( ・`ω・´) とか!

(# `Д´) そういうのダメなんだよ!

外食するのは、美味しいものを食べに行く為じゃない。
普段作ってくれた人に少しでも、普段を軽減してもらうためのモノだよ。

私は、今その家庭料理というジャンルにおいては最も遠い場所にいる。
これはお金を出したからって食べれる訳じゃない。

外食なんて所詮、お金出せば食べれるじゃん。
松坂牛とか、肉を取り寄せる事も、伊勢で食べてもいいじゃん。
ただの、物品であり、売却されているサービスの1つなのだから。

でも、家庭料理は。手に入らない。
その家族でなければ。

だからこそ、その貴重さというの身をもって知ってる。

和食割烹料理であっても所詮は同じだ。 サービスの1つなのだから。
そういう狭い事を言っているんじゃない。

そんな家庭料理の技術を1つのボックスに彩りよく添えるお弁当は、家庭料理の極みの1つとも言える。

私は料理をしない。 したくても、できる環境が無い。
だから、美味しい家庭料理が作れるというのは、素晴らしい技術だと思うし、その調達から、アウトプット。さらにはそれを食べた人間の健康状態まで把握しているというのは、一般企業で、何千、何万もの人間が日々頭を使ってる事を、たった一人でやっているのです。
ビジネス的に言えばこうなる。

食材の調達から調理、提供、サービスの一連の流れを総合的に管理する、サプライチェーンマネジメント。

家族の情報を共有し、家族との関係を深める事で、より美味しい料理の改善や関係性良くする、カスタマーリレーションマネージメント(CRM)

季節や飽きがこないように、料理番組、料理本などの情報から新たなテストタイプを作り出し、技術革新(イノベーション)を家庭料理に結び付け、価値を生み出す マネージメント・オブ・テクノロジー(MOT)

冷蔵庫の残り物の食材を管理して、多品種の調理にも柔軟に対応できるようにするスキル。フレキシブル生産システム(FMS)

調理の課程で無駄なモノを減らし、必要なモノを、必要な分、必要なだけ調理する仕組み、ジャストインタイム(JIT)

食べる人の健康。その食材、調理過程とその後の全ての範囲に対するインシデント管理(インシデント:阻害する恐れがある事)

(/・ω・)/ なっ!凄いよな

料理もできない、片づけも大してできないんだったら

これだけの事をやってくれてる人に

(*’д’*) ありがとう

くらい言ってもええんちゃう?

という事で、お腹すいたので、私は 冷凍のチャーハン食べます

( ´ー`)フッ 

関連記事