前回のBlogの最後に
(´゚д゚`) カルピスは原液が一番おいしいやろ!!
と言う程に、カルピスが大好きな私。
カルピス菌は偶然の産物で、今のカルピス菌を培養して増やしているにすぎず、もし、今カルピスが一度消滅してしまうと、もう生み出せない。
(´゚д゚`) もう神器扱いでいんじゃね!!

だから、仮にこうなっても個人的には納得する( ゚д゚ )

(・´з`・) カルピス世代…。優しい子になりそうや。
私がまだ梅田で勤務していて、仕事帰りとかにお酒を飲んでいた時代…。
それこそ、お酒の種類は色々ある。
ストレートや ロックや、ソーダ割ったりとか…。何かで割ったりとかも。
そんな中で、最後の締めとして、こんな事があった…。
さぁ。締めは、やっぱりカルピスでさっぱりかなぁ。
すみません。『カルピス ストレート』で。
ん? ( ,,`・ω・´)ンンン? ( ゚д゚)ハッ! この言い方だと…
あぁぁっ!! げ、原液って 意味じゃないよ!
存じております
(´゚д゚`) 存じてた!!
ウィスキーとか、そのままじゃんねぇ (´∀`)
その勢いで言ったら 原液出てくるかと思ったけど良かった。
逆に原液を頼む時は、どうしたらいいんだ…。
(・´з`・) カルピス オンザロック で…。
機会があれば一度言ってみよう。
カルピス飲み方 オーダーの仕方
- カルピス ストレート → 水割り
- カルピス オンザロック → 原液
- カルピス 炭酸割り → カルピスソーダ
- ソルティーカルピス → まだやったことない。