皆既月食見れましたか?

私が理科が好きになった理由は、宇宙が大好きだからで、小学校の卒業文集の将来の夢の所には宇宙飛行士というのが記載されています。

(´゚д゚`) バカだから実現不可!!

まぁ夢見るだけは良いじゃないですかね。というか、そこにナビしてくれる有能な大人が居なかったので何も知らない子どものままで惰性で成長してしまった感はある…。

かといって、今も宇宙飛行士になりたいかといわれたら、そこまで行きたい感はあんまりないかもしれません。

宇宙船 地球号 (*‘ω‘ *)

星の動きを見ていたら、これで十分感あります。

例えば、この動画 天の川を固定して撮影したものですが、こうやってみると、地球が宇宙空間の中で転がって移動しているの解りやすいと思います。

星が動いてる~!(*’ω’*) って思うけど、それ地球が転がっとるんやで…。というのがわかりますね。
地球そのものが、大きな地球コロニーという実感湧きますか?
こんな宇宙船の中で、領土や利権を争ってるんだから、ほんと下らないですね。

宇宙を調べて行くと、その根源の研究が、素粒子物理学になるので、今私が興味を持って読んだりしているのが、そのジャンルとなります。

なので、今回宇宙ネタではありましたが、日食・月食・冬の星座とか…。そういうのには全く興味が持てないというか…。

( ゚д゚ ) ただの影やん? 

と身もふたもない感じになってしまいます。

(´∀`) ウェーイ 月食ぅ~! 

という祭り気分になれない、故に 周りと熱量が合わせられないのが辛い。

逆に、先日 観測史上最大規模のガンマ線バーストが発見された事については

(゚∀゚) ウィ~!! スゲー!!

と周りが しらふ な時に、1人興奮している状態。

ガンマ線バースト イメージ図

( ゚д゚ ) ガンマ線バーストやど!
   宇宙最強のエネルギー放射やど!!
 地球の近くかすめるだけで、地球なんて瞬殺やど!!

という事がなかなか伝わらない。

そんな中、1人だけ私の科学妄想に、素で対応してくれる友も居る。

( ゚д゚ ) ななぁ。量子もつれの原理使ってさぁ…。

(`・ω・´) おぉ!それありやな! その発想は無かった!!

という、私の普通の会話ができる。

(´゚д゚`) 社会の中で生きるって難しい!!

( ゚д゚ ) 神が居るなら願いたい!!

今度生まれ変わる事があったら、もっと高度に発展した文明の…

(´゚д゚`) 宇宙人に生まれ変わらせて下さい!!

でも、これは色が酔うから勘弁して欲しい…。

で、昨日は 幼稚園でミカン狩りと万博公園で遊ぶという 園外保育の撮影の付き添いに行ったので、それでその後、倒れる様に爆睡してしまった。皆既月食どうでもいい!位の疲労感。

太陽の塔が 太陽に祈ってる感じでGood!

とっても良い天気で、子ども達も楽しそうにやってました。
何より…。 木の下とか、中とか…。

デブ 入られへん(‘A`)

一眼レフ持って行って失敗です…。こういう所はやっぱり、スマホカメラがいいですね。
光学望遠が使えなくても、隙間から撮影できるので。

その為なのか?その後、倒れる様に寝落ちる…。
そんな夢の中では…。

私は、ハーバード大学の学生になっていて、色んな学生と ああでもない、こうじゃないのか?! と論議を繰り返し、講堂で200人~300人相手に『人間の進化と、科学の発展。それに伴う教育の在り方と倫理観』という内容でプレゼンしている夢を見て爆睡しておりました。
教授は題材と導きはするけど、答えを言わない。

(´∀`) あぁぁ…。なんて素晴らしい教育環境。これがまさに教育

そして、起きてから日本の教育スタイルを思い出す…。

(´゚д゚`) 日本の教育って終わってるな!!

そりゃ、海外から来た教員が日本の教育現場視察して

(´゚д゚`) 全然 生徒に考えさせてない!! クレイジー!!

って軒並み言うの、凄い解る。 

日本って、どうでも良い事に、目先しか見てない価値観突っ込んで、良い事にしようとしているという傾向は本当に強い。

だから我が子は、ハーバードなり、スタンフォードとか、海外の大学に入ってもらいたいというのが当初からあったから留学する為の期間として3,4年を先に押さえておきたかった為の早期教育をさせてたんです。教育の質が根本的に違うから。

でも…。

(´゚д゚`) 離婚したら身も蓋もねぇ!

子どもを NASA 関連研究所へ就職させる夢…。終わる `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

( ゚д゚ ) えぇ。そうですよ。
 子どもをダシに、NASA ジェット推進研究所へ 遊びに行こうと思ってましたよ。
 そこの研究者と話したいと思いましたよ。
 それ位、親だって 心の中で希望もってもよくね? (゚⊿゚)

よかったら、海外の先生が日本視察した 例 ですが、Youtubeにあったのでご参照下さいませ。
ほんと、海外の校長先生の言う通りだし。日本の発想は枠内に入れすぎなんだよね。

お子さんが居る方! とりあえず

Let’s Harvard!! (*‘ω‘ *)


関連記事